介護に関する研修として、介護職員初任者研修というものがあります。もちろんこうしたものを受けなくても介護の仕事をすることは可能です。しかし、より良い介護を提供していこうとするのであれば、正しい知識を知っておいたり、より効率的な方法を身に付けたりしておくことは重要なことと言えます。それを日常の業務の経験だけで賄うという事は難しいことでもあるのです。そのため、別途研修を受けておくことは有効なことと言えます。さらに、これから介護の仕事に就こうという場合も、介護職員初任者研修を受けておくことによって最低限の知識や技術があるということが示せますから、採用に大きなプラスとなっていくことになるというメリットがあるのです。
介護職員初任者研修では、介護に必要な知識や技術について学んでいくことになります。介護技術のほかにも、医療との連携などについても幅広く学んでいくことになります。知識を学ぶ部分については、通学で授業を受ける形のほか、通信教育の形で行う事も多いです。通信教育の場合には現在仕事をしている方なども両立させやすくなるというメリットがあります。技術を学ぶという特性から、通信教育だけで取得することはできず、一部は通学する必要が出てきます。施設実習などを行う事もあり、現場での技術の活かし方などを学ぶことも出来ます。すべての家庭を終了したら、修了試験を受けるということになり、研修を修了するという形になっているのです。